ハーブガーデンシャンプーをamazon(アマゾン)で探していませんか?
オーガニックシャンプーとして評判の高い、さくらの森さんの「ハーブガーデンシャンプー」
何でも、ちまたでは奇跡のシャンプーと言われているとか(気になりますよね・・・)
以前は、amazon(アマゾン)では取り扱うショップは無く、公式サイトからの購入のみでした。最近では、何件かのショップで取扱いが始まったようですね。
ただ、ハーブガーデンシャンプーを購入しようと思っているのなら、公式サイトからの購入をおすすめします。
その理由は、amazonのショップから購入すると返金保証制度が使えないからです。
公式サイトからの購入であれば、15日間の返金保証制度が利用できます。ハーブガーデンシャンプーは、口コミや評判もよく人気のオーガニックシャンプーですが、全ての方に合うとは限りません。
オーガニックシャンプーは、価格もけっして安いものではありませんので、返金制度があるほうが安心して購入できます。
特に、ハーブガーデンシャンプーを試してみるのは初めてという方は、まずハーブガーデンシャンプーの公式サイトをチェックしてみてください。
さくらの森「ハーブガーデンシャンプー」の購入はこちらの公式サイトから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ハーブガーデンシャンプーはモニター購入がお得です
毎月限定300名の特別モニターなら、50%OFFでハーブガーデンシャンプーが購入できます。
ハーブガーデンシャンプーを購入するなら、モニター価格で購入したほうが絶対お得です(^^)
モニターっていっても、簡単なアンケートに答えるだけなので、そんなに面倒ではないですし、購入後の押し売りみたいなものも無いですよ。
定期購入には抵抗が・・・・という方もいらっしゃると思いますが、電話1本で驚くほどあっさり解約に応じてもらえることができます。
解約後もしつこいセールスが一切無いのが、ハーブガーデンシャンプーの販売元である「さくらの森」さんのすごくいいところです。
ハーブガーデンの購入について気になる点をピックアップ
価格は?
ハーブガーデンはシャンプー&コンディショナーのセットで通常価格は、8,000円(税別/各300ml/約2ヶ月分)です。
ん~、他のオーガニックシャンプーと比べると内容量は多めとはいえ、なかなか良いお値段ですね。
やっぱり、モニターに登録して定期コースで購入するほうがいいですね。
毎月限定300名の特別半額モニターになれば、半額の4,000円(税別)で購入できます。
1か月あたり2,000円くらいのコスパなら、旦那にも気を使わなくていいので私的にはOKです。
こうゆう美容系の商品って、初回半額で2回目からは定価って王道パターンが来るんですけど、
ハーブガーデンはずっと半額なのが嬉しいです。
あ、でも2回目からは送料の540円だけはかかりますので。
モニターになるには、2ヶ月毎お届けコースっていう定期コースを申し込まないといけないのですが、
いつでも解約することができるので良心的ですね。
定期コースを解約する時は、商品発送の10日前までに電話、メール、FAXのいずれかで連絡すればすぐに解約できます。
定期コースは毎月5・15・25日発送なので、自分の定期コースがいつ届けられるかは把握しておいてくださいね。
さくらの森「ハーブガーデンシャンプー」の購入はこちらの公式サイトから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
自分に合わなかったらどうする?
いくら上質の無添加オーガニックシャンプーとはいえ、合う合わないは個人差がありますよね?
もし購入後、自分の肌に合わない、効果が実感できないという時でもハーブガーデンなら完全返金保証があります。
商品が届いてから15日以内なら初めての場合に限り返金保証をしてくれますので、ちょっと安心ですね。
支払い方法は?
支払い方法は、クレジット決済、郵便振替・コンビニ、商品代引きの3通りです。
定期コースだと代引き手数料が無料になります。
クレジット決済は、「VISA」「マスター」「JCB」「アメリカン・エキスプレス」などメジャーなカードは全部使えます。
その他は、「楽天KC」「ニコス」「UFJ]「イオン」「オリコ」「LIFEカード」「LIFE」「ダイナーズ」です。
使えるカードが多いのは嬉しいですね。
注文したらいつ届くの?
ハーブガーデンの販売元であるさくらの森さんは、九州の福岡県福岡市にある会社です。
なので、翌日到着は「九州」、翌日夕方到着は「中国地方・関西」
翌々日到着は「四国・東海・関東・甲信越・北海道・沖縄」となっています。
月曜から金曜までの午前中の注文(お昼12時まで)は当日発送で、お昼の12時を過ぎると翌日発送になります。
土日祝日の注文であれば、休み明け翌営業日の発送です。
ハーブガーデンのここが好き。
精製水にこだわりがある
精製水ってよく聞きますよね。コンタクトレンズなどの洗浄に使われる
濃度の濃いお水のことです。
シャンプーって3割くらいはこの精製水なんですけど、ハーブガーデンシャンプーは
この精製水にオーガニックのハーブウォーターが使われています。
熊本県の阿蘇山のふもとで作られた7種類のハーブを煮出してつくったハーブウォーターは、
天然のミネラルたっぷり。髪と地肌のケアには最適なんです。
最近ちょっと抜け毛や薄毛が気になってきた40代としては、
地肌を清潔に保ってくれるのはありがたいです。
薄毛の対策には、地道に地肌のケアをしていくことが一番ですからね。
使ってみると本当に頭皮がスッキリした感じがします。
洗い上がりのいいスカルプ系のシャンプーって、洗ったあとに髪がゴワゴワする感じがすることが多いんですけど、
このハーブガーデンシャンプーは、高保湿のヒアルロン酸、ユズセラミド、ラフィノース(オリゴ糖)などが
含まれているので、洗い上がりもしっとりでゴワゴワしないのが嬉しいです。
あと、殺菌効果の高いハーブウォーターのせいなのか、頭皮のニオイも気にならなくなりました。
天然由来成分が100%でできていること
無添加オーガニックシャンプーといっても、完全に無添加なものはありません。
そんな中でハーブガーデンシャンプーは、100%自然由来成分で作られています。
この数字は、数あるオーガニックシャンプーの中でも最高といっていいのかも知れません。
ハーブガーデンシャンプーが、奇跡のシャンプーと呼ばれているのも分かるような気がしますね。
100%自然のもので作られているということは、洗い流したシャンプーも
自然に還るということです。環境にとてもやさしいんですね。
私は長男、長女と二人の子どもがいます。この子達が生きていく大切な将来のことを考えて
環境に対してできることは最大限やろうと思っています。
私のできることなんて、とても小さなことなのですが・・・
「限りなく地球環境にやさしいオーガニックシャンプー」という点も、このシャンプーが好きな理由です。
ふんわりとしたハーブの香り
ハーブガーデンシャンプーはハーブのとても優しい香りがします。
香り自体は市販のシャンプーほど強くはありません。残り香が欲しいという女性には
少し物足りないかも知れませんね。
私の家では、娘も使っているので(本当はあまり使ってほしくない、私のなのに・・)
残り香がやさしいシャンプーの方がいいですね。
ふんわりとしたアロマ系のハーブの香りは、シャンプー中に目を閉じて深呼吸すると
とても癒されます。
ミネラルたっぷりのオーガニック成分を豊富に配合
ハーブガーデンシャンプーには、ローリエ、よもぎ、ミント、バジル、ローズマリー、カモミール、すぎなの7つの天然ハーブが使用されています。
このハーブは、南阿蘇のハーブ園で無農薬にこだわって生産されています。
「シャンプーは髪を洗うものではなく、頭皮を洗うもの」とも言われていますので、抗菌・殺菌効果の高いミネラル天然ハーブをふんだんに使用している点は嬉しいですね。
ハーブガーデンシャンプーは、頭皮ケアに悩んでいる女性にもおすすめできるオーガニックシャンプーです。
製造販売元の「さくらの森」さんについて
ハーブガーデンシャンプーの販売元は、ネットショップ「さくらの森」を運営するさくらフォレスト株式会社さんです。
無添加にこだわったオーガニックな化粧品を中心に、お米やお茶や健康補助のサプリメント
新鮮で美味しいと評判の、福岡の糸島野菜などもネット販売されています。
スタッフも女性の方が中心で、やさしい感じのする会社ですね。ホームページで紹介されているオペレーターの方々も爽やかで、こういう人達がサポートしてくれるのなら購入後も安心かな?って思ってしまいますね。
さくらの森「ハーブガーデンシャンプー」の購入はこちらの公式サイトから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2017/09/05